2015年のiMacを購入した時、同梱されていたMagic Mouse2。
この先代のマジックマウスも利用していたことがあるのですが、使っていると結構小傷などが付いてくるんです。
それを防止するためにカバーをつけてみようかと思い探してみました。
そもそもマウスカバーというカテゴリーがあるのか疑問でいたが、ありました!
ただもしかしたらオススメできない人もいるかもしれません。以下レビューです。
Contents
マジックマウス2 吸着シリコンのカバー
吸着シリコン?という感じだったのですが、アマゾンで探していたらこれがヒットしたので購入してみました。

商品名のようなものが見当たりませんでした。
吸着シリコン プロテクターが商品名なのかな。
画像では少し上にずれてしまっていますが、中には一枚のシリコン素材のペラペラしたものが入っています。

いろいろ書いてありますが、読めません。
これアマゾンで注文したのですが、初めからこんな感じでパッカーンしてました。

配達中とかに出てこなくてよかったですね。
今回は特に壊れ物とかでもないので、特に気にしません。

こんな感じで台紙に黒いシリコン素材のものが張り付いています。
これが貼る側。吸着面です。


早速吸着させてみました。若干マウスよりもサイズ感は小さめ。
逆にピッタリサイズだとかだと、端の部分がめくれたりで煩わしいので、少し小さめサイズがちょうどいいです。
上から見た感じです。
ゴムのような素材なのと、黒という色のせいで、細か埃などが目立つように感じます。
(何週間か使ってみましたが、キッタネーって感じまではくっつきませんでした。)

端っこの処理が甘いです。ちょっと断面にガタつきがあります。
ただ利用していてめくれてしまったりだとか、ずれてしまったりというのは全くありません。
これも水で洗ったりしても大丈夫なようなので、汚れが目立ち始めたらジャブジャブっとしたらいいかもしれません。多分吸着力も再生するかもしれません。

BEFiNEのキーボードスキンと合わせて黒

実はMagic Keyboardのカバーも購入して、両方を黒で合わせてみました。
これがまた雰囲気がよく合います。
色が付いていないクリアータイプもあるみたいなので、アップルの雰囲気を残したいって人はそちらでもいいかもしれません。
マウスのジェスチャ機能を多用している人は要注意!!
冒頭でオススメできないかもしれない、と言いましたがマウスのジェスチャ機能をオンにしている人は要注意です。
SafariだとかでMagic Mouseをスワイプしてブラウザバックしたり、一本指でスクロールをしたりする機能ですが、これを多用している人はよく考えてください。
「すっごい引っ掛かります。」
シリコン素材ということもあり、いつもやっているスクロールの動作などがものすごい摩擦感です。
スッスッていうのが、ズ…ズリッ…って感じ。
主観も入っていますが、これがちょっとストレス。おもて面だけでももう少し摩擦の少ない素材になったりしないかな。
オススメできる人
- とにかく綺麗に保ちたい人
- マウスの色を変えてみたい人
オススメできない人
- マウスジェスチャを多用する人
- 商品自体のクオリティを気にする人
正直言って、私が買ったカバーは断面がガタついている部分もあり、ゴムの切れ端感が半端ないです。(まぁ、使ってますけども)
1000円くらいの商品ではありましたが、どうにも「うーん…。」というかコレジャナイ感というか、満足できない部分もあります。
今の所はあまり選択肢がないので使っていますが、もう少しクオリティの高いものがあれば買い換えてしまうかもしれません。もっと表面ツルツルなものでてくれないかな。
どうしてもマウスを小傷から守る必要があるという人には、とりあえずの選択肢としてはオススメします。手軽です。
コメントを残す