なんだかんだでマック歴10年近くになり、2009年に購入したiMacがどうしてももっさりとしてきたので、2015年後期のiMacへ買い替えました。
21.5インチから27インチへの買い替えにもなりましたので、ディスプレイが単純に大きくなった喜びと、5Kディスプレイの高精細さに感動しています。
Contents
27インチ iMac 5K(2015Late)の良いところ「メリット」

私がこれまでに所有していたMacが、ポリカーボネートの初代Macbook(黒)でした。
その後、2009年のiMac 21.5インチを購入し、Macbook airをサブ機として利用していました。
なんだかんだで21.5インチのディスプレイもそれなりに大きいので不便は感じていなかったのですが、今回27インチのしかも5Kと言う他に類を見ないディスプレイを手に入れてから考え方が全く変わりました。
5Kディスプレイは美しい
5Kディスプレイは美しい、ただそれだけです。それ以上でもそれ以下でもありません。

ただ、この記事でいくら美しいといっても、他とは違うといっても全く伝わらないと思います。
実際にApple Storeに行くか、量販店に行って見比べてみてください。
どんなに近づいてみてもピクセルが一つも見えません。この感動は他のディスプレイでは味わえません。
実際、私はApple Storeで確認をしました。
隣に並んでいたThunderboltディスプレイとよくよく比較してみましたが、5Kディスプレイはやはりフォントの輪郭がシャープで美しいということを強く感じられました。
圧倒的静音
2015年後期のiMacはとても静かです。
もしかしたら何代か前のものもこのくらい静かなのかもしれないですが、私にとってはとても新鮮でした。
ファンが回っていないのかと思うくらい静かです。
もしかしたらFusion Driveの効果なのかもしれませんが、あのブオォォという音や、カリカリというHDDの動く音がないのは快適です。
もし、今のiMacで雑音を感じる人がいればこの点にも驚かれるかもしれません。
薄いボディがスタイリッシュ

何代か前からこの薄さになったiMacですが、やはり買い替えてみて思うことは部屋にあるだけでオシャレ。
これがオシャレかどうかはapple製品が好きかどうかで分かれるかと思いますが、完成されたデザインだと思います。
CD・DVDドライブは必要か
薄さの代償として、なくなってしまったドライブ。
これは必要かどうかと言われると、私は全く必要ありません。
当時はそんな思い切ったことして大丈夫かと思ったこともありましたが、今やCDやDVDを使うシーンがありません。
iTunes、Hulu、amazonプライムビデオなど音楽や動画を見るなら他に便利な手段が沢山あります。
メモリの増設が可能
27インチのiMacはメモリの増設が後からでも可能です。
しかも、ディスプレイの裏側から割と簡単に抜き差しできる親切設計になっています。
デフォルトで8GBを搭載していますが、不安な方は安心してください、簡単に増設できますよ。
キーボードとマウスが充電式に


これ、結構嬉しいです。
乾電池式って、それはそれで便利なこともあるのかもしれません。
しかし正直言っていつの間にか切れていたりすると、乾電池買いに行かないといけないし何回も買うのは結構高いし、経済的ではありません。
エネループだとか充電式乾電池もあるかもしれないですが、外して充電して、待機してセットして……って煩わしい。
それなら充電式なのって大歓迎です。軽いし。
あとキーボードなんかは電池分の高さがなくなったので、手首に負担がかからずに打鍵することができるので非常に楽です。
27インチ iMac 5K(2015Late)の悪いところ「デメリット」
正直、あまり悪いと感じるところはありません。
購入したあとなので、ここが悪い!っていうのも気分が良くないですしね。
ただ何点かあるっちゃあるというところをあげてみます。
総額が高い
冷静になって考えてみると、これって結構高くない?って購入するときに感じました。正直なところ。
WinPCなら選択肢が多い分、スペックや機能などで必要なものを選べるので最終的に予算を抑えることも可能です。
しかしながら、Macは選択肢がない分、価格も弾力性がありません。
ただ同スペックのWinPCを想定するとぼったくり価格という感じは全くしません。
もう少しバリエーションがあると嬉しいなという程度です。
他のディスプレイが物足りなくなる
この5Kディスプレイに慣れてしまうと、他のディスプレイをみるとぼやけて見えるというか……なんというか。
あまりデメリットという感じもしませんね。
地震が不安
27インチというサイズとiMacのスタンドは、地震が起きた時少し不安です。
机の上に置いた状態で少し机を揺らしてみるとディスプレイが若干グラグラとします。
スタンドの下に耐震ジェルパッドのようなものをひいていますが、どの程度効果を発揮してくれるでしょうか。
効果を実感する事態には陥りたくはありませんが。
まとめ
結果としてMac歴が長い私ですが、やはり利用のしやすさという点ではMacはWinPCから頭一つ抜けている印象があります。
直感的に操作ができるというか、ストレスを感じない操作感というか。
そしてiMac 27インチ 5Kは現行のMacやWinPCの中で最高峰かと思います。
もし迷われている方がいるのであれば、ぜひ店頭で実物を見て、他のものと比べてみてください。オススメです。
コメントを残す