IIJmioのSMS付きSIMを利用しておりましたが、いっその事ドコモからMNPを行い、契約内容の見直しを行いました。
月額費用の節約を検討中の方、格安SIMについて知りたい方、具体的にはどうしたらいいのか知りたい方むけの過去記事をまとめました。
Contents
ブラックベリーパスポートでも動作を確認
ニッチな内容ですが、利用しているブラックベリーパスポートでもちゃんと電波を掴むのか動作確認しました。
結果、しっかりとデータ通信・通話ともに動作することがわかりました。ASP設定方法も。
すでにIIJmioのSIMを利用している人向け
私がデータ通信を目的にSMS付きSIMを利用していたのですが、MNPするにはどうしたらいいのかわからなかったため、調べて実行してみました。
IIJmioのサイトからSIMカードのタイプを変更することになるのですが、簡単にできましたら。
みおふぉんの料金プランとメリット・デメリット
家計の節約、月額費用で通信費が重いと感じている人は是非格安SIMを検討してみてください。
私が使っているみおふぉんでの説明になりますが、通信費の節約は絶対効果があるはずです。
データ通信SIM、SMS付きSIMの利用までの流れ
量販店でも色々なSIMパッケージが販売されています。IIJmioのサイトでも申し込みが可能です。
何が違うのか、やらないといけないことは何なのかをざっくり説明しています。
みおふぉんにMNPして実際何日かかったのか
住所にもよるかと思いますが、全四日でMNPが完了しました。
ほとんどが待機時間だったわけですが、どんな順序で進めたらいいか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
まとめ
実際運用し始めてから利用感はどうなのかについてはまた何かあれば記事にしてみたいと思います。
参考になれば嬉しいです。間違いなどあれば是非ご連絡ください。
コメントを残す