グレンロイヤルのジップミニパースを購入しました。
他のメーカーからも似たような形のものが発売されている、シンプルなデザインのパースです。色はターコイズ。
シンプルで使いやすくて、小さいのでカバンに入れててもポケットに入れても邪魔にならない。
それでいて経年変化も楽しみなパースです。
グレンロイヤル好きなんですよね。
カバンにキーケースにウォレットに、結構な数持っています。特にウォレットは複数個持っています。
そんなグレンロイヤル好きな私は定期的に買い足してしまうのですが、今回もターコイズの色味に惹かれて購入してしまいました。
Contents
グレンロイヤルのジップミニパース(ターコイズ)のレビュー






今回購入したのは南青山にあるブリティッシュメイドのオンラインストア。
以前はディセンタージュって名前でしたね。初めてグレンロイヤルを買ったのもこのお店。お世話になってます。
グレンロイヤルのカタログも入ってました。


グレンロイヤル好きで結構買っている気がしますが、こうして見るとまだまだって感じです。
というか小物ばかり買っているだけかもしれませんが。


グレンロイヤルの商品を買うと専用の袋が必ずついています。しっかりしているので保存用の袋として活用できます。
あとはブライドルレザーから浮いてくるブルームを磨く時にも使うことができます。


ようやくジップミニパース本体。






少し色味が濃いめに写ってしまいました。
ジップミニパースはL時のジップがついた小さなパースなのですが、このコンパクトさに惹かれました。
中に入れられるのはせいぜいお札とコインとカードが数枚程度でしょう。収納力が多いとは決して言えません。しかしもともとお財布には多くを入れないので問題なしです。
ポイントカードだとかたくさん持ってても仕方ないですからね。
このブルーとグリーンが微妙に混じったような色、ターコイズカラー。いいですよね!
この色に惹かれて購入したというのもあります。色味の経年変化もとても楽しみです。
実際どのくらい収納力あるのか




ジップミニパースはざっくりというと二枚の皮を縫い合わせているだけのパース。とても薄くてコンパクト。
ジップを開けると中にはちょっとした仕切りがある程度で収納力抜群とは言えないかもしれません。

実際色々入れてみました。紙幣・コイン・カード4枚、そして鍵です。

私が今のところ最低限必要なものが入っています。
行動範囲がJR圏内であればカード一枚減るんですが、残念でたまりません。




少しわかりにくいかもしれませんが、入れてみると厚みはこんな感じ。
使い始めは革が硬いので、ジップを締める時もキツい感じがします。あと小銭が出しにくい。



使い始めはカードの枚数もう少し少ない方がいいかもしれません。他にカード入れ持つとか。
でもこれが面白いもので数日使っていると革がこなれてきて、使いやすくなってくるんです。
触ってみた感じも柔らかくなってきて非常に楽しい。
ブライドルレザーに限らずレザー小物の醍醐味ですね。
ミニジップパースはどんな人向きか
お財布にあまりポイントカードだとかレシートだとか入れない人。
お財布はコンパクトな方が好きな人。
毎日使う小物が使い方でどんどん変化していくのが楽しめる人。
かなりシンプルでコンパクトなパースですが、持ってみるとブライドルレザーの高級感があって満足感高めです。
カラーバリエーションも多いので気に入った色も見つけられるかもしれません。
断捨離とかミニマリズムとかは全く興味はないけど、お財布が小さくてスッキリしているのは気持ちいいです。
長く愛用していきたい一品です。
使い始めて一週間、変化は?


まだあまりアタリなんかは出ていないので、パッと見代わり映えがしません。
しかし表面の革が結構柔らかくなってきたので、触った感触がよくなってきました。
ジップも閉めやすくなってきて馴染んできました。
これから色味も少しづつ変わってくるのかなと思うと楽しみです。
使い始めて5ヶ月、経年変化は?

小傷なんかも結構つきました。
あと全体的に革質がふっくらしたというか、しっとりとしてきました。



柔らかくなったので、こんな感じにグニっと曲げることもできます。
上の方に細かいシワがたくさん入りました。

この小じわに関してはクリームを塗ってもやはり消えませんでした。
小傷なんかはクリームで結構馴染むんですけどね。
でもこんなシワや小傷も悪くないかなって思っています。
コメントを残す