iPhone8のケース・カバー/2017年9月時点で販売されているものをピックアップして紹介
新しいiPhoneってワクワクしますよね。 ただ非常に洗練されたデザインのiPhoneをそのまま持つのは結構不…
iPhone遍歴はiPhone3から4、5s。間にBlackBerry挟んでiPhone7といった感じです。
iPhone7になってから防水そしてモバイルSuica対応と嬉しい機能が実装されました。
他にもイヤホンジャックの廃止という結構革新的な進化がありました。
新色ジェットブラックは発売後1ヶ月待ちはザラという異常事態になり、かなりの人気を博しました。
もちろん私が買ったのもジェットブラック。艶ありブラックかっこいいです。
新しいiPhoneってワクワクしますよね。 ただ非常に洗練されたデザインのiPhoneをそのまま持つのは結構不…
iPhoneの充電ケーブル。私はiPhone7なのでライトニングケーブルですが、純正のものって結…
知ってはいましたし、過去に利用したこともあったUSPS(First-class Mail Internatio…
iPhoneを購入したら、大体の人はケースを買いますよね。iPhoneに小さな傷とかつくと残念ですからね。 こ…
ここ最近で全面ガラスフィルムとケースを一新しました。 以前もバンパーケースを使っていましたが、気に入ったデザイ…
久しぶりにiPhone7のガラスフィルムについて書きます。 以前全面ガラスを購入したのが11月だったのでだいた…
何か必要なものがアマゾンベーシックにラインナップされていると買ってしまいます。 今回はiPhone7だとかのラ…
なんだか依存症みたいに全面保護ガラスを買っては貼り直しています。 今回購入したのはBEGALO社製の全面保護ガ…
iPhoneのディスプレイ保護シールはやはり全面保護がしっくりきます。 しかし端が欠けやすいという欠点を持って…
結構評判いいみたいですね。バンカーリング。 今までスマホを何台か使ってきましたが、初めてバンカーリングを購入し…