お金を得る方法で一般的なものって多分勤労。
これってなんだかんだで、誰でもができる一番効率の良い方法かと思います。ブラックなところは別として。
他には副業もしくは投資なんかもそうでしょう。これは会社の規則的にどうなのっていうのと、向き不向きなんかもあるかと思います。
今回はお金を得ることではなくて、失うことって本当に辛いよねということを思うままに書いていきます。
人生はお金じゃないよね、なんていうセリフありますよね。もっともだと思います。
お金じゃ得られないものだってあると思います。
しかしながら、普通に生活していればお金で得られるものの方が多いでしょうし、お金がないと今日のご飯だってどうしようかという気分になります。
人生はお金じゃないのかもしれないけど、お金ないと結構しんどいよねって話。
お金を失うことって身を切るほどに辛い
正直に言ってしまうと一瞬の判断のミスだとか、使いすぎちゃったとか、お金が目に見える形で減っていくのは本当に辛い。
辛くないですか?私は辛いです。
有意義な使い方をしたのであれば別でしょうけど、なかなかそういうパターンばかりじゃないですよね。
気づいたら「うわー、ああああああ」みたいな。
将来に対して不安感
なんでこんなに辛いのかっていうと、やっぱり将来への不安感が一番大きい。
このままでいいのだろうか、10年後と言わずとも1年後のことでさえも不安。
どんな人であれ、一般的な生活をしていくのであればお金がかかる。結婚したり子供ができたりすれば必要なお金はどんどん増えていくわけです。
ライフイベントを経るごとに必要なお金は増えていく、そう考えると今のままでいいのか、というか減ってんじゃん。ってね。
積み上げられない罪悪感
上記の将来への不安感も相まって、将来への不安感を払拭できない自分への罪悪感。
自制ができなかった自分への罪悪感や後悔。
このままじゃいけないと思いつつも変えられない。これって辛いですよね。
将来への不安感と現在への罪悪感
これが「辛い」という気持ちの正体なんじゃないかと思います。
変えるしかない、今の悪い部分を改善するしかないんですよね。結局。
なんとかしてお金を作る方法
こう言った情報ってネット上にいくつも転がっていますよね。スッゲー胡散臭いやつ。
というか、口座を作ってキャッシュバックとかアンケートに答えてポイントゲットとか、すごい刹那的なものばかり。
しかもアンケートに答えてポイントゲット(&現金化)とかすごい胡散臭い。
なんとかしてお金を作る方法なんてないですよね。事業を始めるから出資者募集とかは話が別ですよ。
普通の一般的な生活費とかそういうのを作るって話。
考え方を変えるしかないですよね。
あとは身の回りのものを売却するか。最近はヤフオクやらメルカリやら身の回りのものを売却しやすくなってますからね。
反省の意味を込めて身の回りの余分なものを売却するというのも一つだと思います。
あーぁ、参ったねー。
コメントを残す