パワーサポートのトラックパッドフィルム for Macbook 12inchをレビュー

パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch

スポンサーリンク

新しいガジェットを買うとその周辺機器とかオプションへの物欲が止まりません。

特にApple製品って、そのデザインをしっかり保護したくなってカバーやフィルムなんかをどうしても買ってしまいます。

創業者は傷だらけのステンレスを美しいと思うってことで、iPhoneにケースは邪道って考えみたいですが、私は綺麗なまま使いたい性分なんですよね。

MacBookだけじゃなくてノートパソコン全般のトラックパッドって意外と擦れが目立ってくるのでトラックパッド保護用のフィルムを買いました。

 

今までのポリカーボネイトMacBook(黒)もMacBook Airもそのまま使っていました。なのでトラックパッドの保護フィルム購入は今回初めてです。

ちなみに綺麗に使いたい理由は使っている時、気分がいいという理由と、売る時いい金額がつくからの2点です。

 

パワーサポートのトラックパッドフィルム for Macbook 12inch

パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch

よく量販店などで吊るしで売っているようなパッケージです。

 

パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch

中身はトラックパッドフィルム本体が入っているだけです。

パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch

これは何も貼っていない状態です。早速今回のフィルムを貼り付けます。

 

パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch

ちょっと撮影角度違いますが、貼ってみた感じはこんな感じ。違和感はありません。

 

パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch

トラックパッドフィルムの質感ですが、接写してみるとこんな感じになっています。

みた感じは小さなマス目状になっているんですが、実際に触ってみるとサラサラしています。

 

 

パワーサポート トラックパッドフィルム MacBook 12inch

Amazonのレビューにも書かれているのですが、フィルムを貼るとパームレストの部分とトラックパッドつなぎ目がツライチになります。

フィルム自体の厚みとトラックパッド部分の凹み具合が同じくらいなので本当に触った感じ、境目がわかりづらくなりました。

段差がないのでトラックパッドを触った時の引っかかりみたいなのもなくなり、悪くないかもしれません。

 

まとめ

トラックパッド保護フィルムは各社から出ています。それぞれどんな特徴があるのかは比較していないのでわかりませんが、パワーサポートのトラックパッドフィルムも悪くないかと。

パームレスト部分とトラックパッド部分がツライチになった方が嬉しいという人には適度に厚みがある本商品なんかはいいかもしれません。

 

とにかくこれでまたMacBookを色んなところで不安なく使えるようになった気がします。気持ちの問題レベルだと思いますけど、あった方が安心ということで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です