MacBookのステッカーチューンなんていって、ベタベタ貼りまくっている人いますよね。
あれダサいですよね。基本的にアップル製品ってそのままが一番カッコいいですからね。
でもたまにやりたくなります。わかります。はい。
今回はアマゾンで安い大量のステッカーを発見したので、こりゃいいわと思って買ったら失敗した話。
Contents
amazonの安いステッカーはオススメしない。地雷だよ。
冒頭で書いた通り、たまにMacBookにベタベタステッカーを貼りたくなります。
だけど、MacBookそのままの方がいいなって思ってすぐ剥がしたりするんですよね。
だからできるだけ安くて色々な種類のステッカーが入っているやつがいいなと思って、Amazonでちょうどいいの見つけたと思って購入しました。
100枚入っているってことでAmazonの商品紹介の画像でもよくわからないかと思うので、入っていたやつをそれぞれ撮影してみました。
これから購入しようと思っている人は参考にしてみてください。
ステッカー100枚それぞれ撮影してみたよ

これとかなんのやつなのかはわからないですが、デザインとしては割と好きなんで購入動機になったやつです。

Yes! We canってか。とりあえずダサいですね。


何海賊団でしたっけ。こんなやついましたっけ。エース?とにかくダサいですね。

ダサい以外に言葉が見つかりません。どこに需要があるのでしょうか。

クソダサい。




版権とか大丈夫なのでしょうか。ダサい。

パチモンくせー!








全部ダサい。とにかくダサい。マックブックに貼ろうとか以前に、何かに貼り付けるのが躊躇われる。




ガンプラは2010年で30周年を迎えたようです。現在は2017年なので、これは何を意図しているのでしょうか。
本当に海賊もの臭が強烈です。






なんなんだよこれ。



これっつうものがありません。
強いていうなら一番初めのやつくらい。個人的に許容できるのが。
一枚一枚撮影するのがかったるいのでまとめていきます








ヤベーやつきた!一番ヤベーやつだと思う。

目が死んでいる!
ドラえもんの表情って世代によって結構違いますけど、ここまで目が死んでいるドラえもんがいたでしょうか。
あと、なんだか口の中の色分けというか、すっごい雑な感じ!
中国のバッタもんだろこれ!



FUCK OFF!まさにFUCK OFF!



右上もなんかむかつく感じ!

どーもくんとか微妙なもんどうして持ってきたんだよ!
どれもこれもイマイチだよ
どれもこれもなんだかデザイン的にバッタもん臭がキッツい。
それでいて、とにかく使う気になれない点があって、写真からだと伝わりにくいので書いておきます。
全部輪郭がぼやけている
写真をできるだけ鮮明にとってお伝えしたかったんですが、伝わっているでしょうか。
とにかくどれもシャープさがないんです。輪郭がぼやっとしていて、ダサさを強調しているんです。
防水加工ということで、触った感じもマットな感じなんですが、その素材がよくないのでしょうか。ボケている。それでいてバッタもんくさい。
よくないです。
とにかくなんでもいいからステッカーが欲しい、大量に欲しいという人以外は手を出さない方が無難。
そんな商品。
使わずに捨てました。
以上です。
コメントを残す