久しぶりにiPhone7のガラスフィルムについて書きます。
以前全面ガラスを購入したのが11月だったのでだいたい4ヶ月くらいでしょうか。ちょっと表面に傷が目立ってきたので思い切って買い換えました。
KlearLookの今回の商品は前面と背面の保護フィルムが入っているのでちょっとお得です。
以前購入したのがBEGALOの全面保護ガラス。
端が硬質なものではなくPET素材なため端欠けしないで長いこと使えていたのですが、やはりPET素材は柔らかいからか細かい傷がつきやすかったですね。
今回は硬質なタイプ。端欠けは怖いですが、やはりこの質感はいいですね。
KlearLookの全面保護ガラスと背面保護フィルム
保護フィルム/保護ガラス系の商品って本当にたくさん出ていますよね。しかも色々な会社ありますよね。
アマゾンに出品しているのはだいたい中国とか韓国のメーカーなんでしょうが、保護アイテム市場って当分景気良さそうですよね。スマホが出る限り。
さて早速ですが、レビューです。
先に結論から書くと、悪くないなって感じ。

商品のパッケージです。表には怪しげな日本語が。


パッケージ内は左から、貼付するときのガイドと汚れ拭き取り用のクロス。前面ガラス本体。背面フィルムです。

前面ガラスは全体が硬質な素材でできていて一体感があります。これまで利用していたBEGALOのものは周りの黒い縁のところがPET素材だったので、クリア部分と明らかに境目がありました。
境目があっても特段困らなかったですが、やはり一体になっているのは触り心地もいいですね。

覗き見防止にもなっていて、横から覗くと画面が暗くなります。ただ、若干覗き見防止効果は弱めかなと感じました。

背面保護フィルムですが、カーボン調の加工がされています。これ結構嬉しい。
別にカーボン柄が好きなわけではないのですが、今まで使ったことのない柄なので少しサプライズでした。

クロスだとか。これは他のメーカーとほとんど変わらずという感じですね。

この手のサンキューカードも最近のスタンダードって感じですよね。

これが今まで使っていたBEGALOの前面ガラス。
黒いところとクリア部分にちょっとした境目があるのがわかるかと思います。あと小傷がちらほらと。

で貼り替えたKlearLookのものがこちら。画面の指紋汚れは気にしないでください。ツヤツヤです。

アップにしてみたものの少しピントがずれてしまいました。

背面も貼り付けました。フィルム自体はクリアなのですが、貼り付けるとiPhone自体の色が馴染んでブラックカーボン調になりました。

ちょっと貼り付けが斜めになってしまったようで、こんな感じになってしまいました。

逆側はこんな感じ。
もう少し背面フィルム小さければ余りが出ずに綺麗に貼れるかもしれません。私が下手ということもあると思いますが。
まとめ
KlearLookの商品は前面背面の両方のフィルムが入っているのがいいですね。お得な感じがして。
ただ、このまま使っていたら多分前面ガラスはすぐ端がかけそうな感じもします。やはり硬質タイプだと局面にぴったり沿わせることが難しそうですね。少し浮いた感じがします。
なのでこれから購入する人はバンパーか、ちょっと前面に高さがあるケースか、手帳型のケースを一緒に購入した方が無難かなって思います。
私はバンパーケースを同時に購入しました。これについてはまた改めて記事にしたいと思います。
個人的には背面のカーボンテクスチャのフィルムが良かったです。そんな感じ。
PET素材(多分)の端がけしにくいタイプものもあるようです。
コメントを残す