以前BlackberryBoldシリーズを使用していた時に一度利用しました。
塗装のクオリティも高かったのでBBpassportも塗装してもらえるかも、と思い調べてみました。
Contents
iPhoneなどApple製品のカスタマイズ塗装
見出しの通りiPhoneシリーズは塗装してくれるみたいです。しかし現行の最新機種のみなのか現段階で6Sと6Splusに対応しています。色を選べるパーツも
1. body 橙色の部分
2. screen ボタン周囲の金属部など
3. SIM Card tray 青色部分
4. logo 背面のリンゴマーク
5. Accent Lines 背面上下の黄色部分
の5箇所です。
かなり細かいところまで色分けできることに驚きです。
3番のscreenに関してはiPhoneのカラーバリエーションのgold,grey,silver,rosegoldの4種類から選ぶことが可能です。
パターンの塗装も可能
上記画像の通り背面に大きく模様を塗装してくれます。
8種類から選択することになります。オリジナルの模様の塗装ができればもっと楽しそうですね。
BlackBerryの塗装は現在なし
一昔前のBoldなどが出ていた頃は、ほとんどの現行機種が塗装可能だったBlackBerryですが、やはりシャア数の大幅減からラインナップから完全に姿を消してしまいました。
オリジナル塗装を行うには今の所方法がなさそうです。
発注の方法は大きく二つ
iPhoneにしてもMacにしても、PS4も同じです。
自分の持っている機種をアメリカへ送り塗装してもらうか、向こうにある在庫に塗装をしてもらって購入するかです。
だいたい2〜3週間はかかると書いてありますが、確かに以前に注文した時も3週間くらいで届いたような気がします。
オリジナルカラーに興味がある人には強くオススメ!
正直言ってかなり塗装のクオリティが高いです。
ぶつけたり落としたりしたらわかりませんが、塗装の剥がれや擦れにも結構強く、ツヤやキメも良かったように記憶しています。
問題は結構費用がかかってしまうというところで、気軽にホイホイとは注文できないわけです。
OS で言えばアンドロイドが圧倒的なシェアなのでしょうが、端末のハード面で言えばやはりiPhoneがシェアが高いのでしょうか、塗装サービスに対応しているスマホはiPhoneのみでした。
他にもブランドやメーカーのロゴをマーキングしてくれたりするみたいです。
他の人とは違う物を持ちたい人は一度見てみる事をお勧めします。
画面でどんなカラーリングにするか選んするだけでも結構楽しいです。
コメントを残す