何種類か持っているグレンロイヤルの財布の中で一番好きな形。
ジャバラ式財布/WALLET WITH DIVIDERS。中身が5つに仕切られていて、個別にカードはスリットが4枚分。
紙幣は折って収納、コインも好きなところにジャラッと入れるだけ。
そんなざっくりしたお財布なんですが、これが結構使いやすい。
この形のお財布ってあまり見ないですよね。もしかしたら、このジャバラ式財布/WALLET WITH DIVIDERSを知っているけど、見慣れない形なので敬遠している人いるのなら、一度使って欲しいくらい使いやすい。オススメです。
今回経年変化をお伝えしたいのが、これのハバナカラーです。
一応上のアマゾンリンクからはハバナカラー選べるのですが、ブリティッシュメイドのサイトからはハバナカラーがなくなってしまったようなのが残念です。
濃いめのブラウンカラー。焦げ茶色といったカラーです。
グレンロイヤルの経年変化 ハバナカラーのジャバラ式財布/WALLET WITH DIVIDERS


アマゾンの商品画像ですが、購入当初はやはり張りがあって焦げ茶感が強く出ていました。
もうかれこれ10年近く使っているのですが、若干アタリも出てきてところどころ色が薄くなったり濃くなったりしています。
見る角度によって黒っぽく見えたり結構変化が出ていると思います。




角の縫い目なんかは結構負荷がかかるんだと思いますが、糸が切れてしまっています。
今の所全く問題はないのですが、もう少しダメージが目立ってきたら修理しようかと思っています。



環境違うところで正面から二枚撮ってみましたが色味の参考になれば嬉しいです。
使えば使うほど艶が出るかといえばそうでもないんですよね、割とマットな感じになってきています。
メンテナンス
定期的に気が向いた時にダビンオイルを塗り込んでいます。
このお財布はグレンロイヤルの財布としては初めて買ったお財布です。なので、初期の方はメンテナンスの頻度とか、どのくらい塗ればいいのかとかわかっていませんでした。
もっと適正なメンテナンスができていればもしかしたら、もっと状況違ったのかもしれません。
最近購入したミニジップパース(ターコイズ)とこれからも使っていこうと思います。
でもこのお財布本当に使いやすいので、別の色も欲しいんですよね。そのくらいお気に入り。
次買うとしたら何色かな。ゴールドなんていう濃いめのイエローなんかも面白そう。
コメントを残す