最近のブラックベリー端末はBlackBerry OS10が搭載されていると思います。BB10ではアンドロイドアプリが不安定ながら動くものの、特にGoogle系アプリの動作が安定感がないです。個々人の依存度によるかと思いますが、Google系のアプリを使う方、中でもGoogleストレージを使いたい方に一つの解決策をご紹介します。
Contents
Play Cloudは様々なストレージサービスを管理できる
Play Cloudは多くのストレージサービスに対応をしています。レビュー数も高く、評価も星四つ以上。良好な評価であることがわかります。実際のレビューに関しては英語なのではっきりとはわかりませんが、良い評価を得ているようです。
対応ストレージサービス
ローカルはもちろん、 SDカード内も閲覧可能です。クラウド系ストレージサービスは、
– Drop box
– Box
– Google Drive,Google doc
– Skydrive
– sugar sync
など有名どころは抑えた内容になっています。
だいたいのサービスは抑えているのではないでしょうか。
OS10はGoogle系アプリが苦手
Androidアプリを動かせると言っても、動作が不安定なものもあります。
その中でも特に気になるのが、Google系のアプリです。これに関しては依存しているユーザーも多いでしょうし、結構致命的かと思います。
Googleのストレージサービス、Googleドライブに関してはメールアカウントを取っているためついでに使っている方も多くいらっしゃるかと思います。
それが利用できないということでは残念に思うユーザーも多いでしょう。
Play Cloudなら閲覧可能!
意外かもしれませんが、BlackBerryWorld内のアプリ、「PlayCloud」にてGoogleドライブ内の閲覧可能。
一番の解決策はAndroidアプリが問題なく動作することかもしれませんが、そこはOSが違うのでなんともしがたいところです。
PlayCloudではブラックベリーOS10の標準アプリ「ファイルマネージャー」と同様の使用感でGoogleドライブなどのストレージサービス内のファイルを操作することが可能で。
これってかなり便利だと思いませんか?iPhoneなどでは各アプリをそれぞれ管理しないといけないところを、PlayCloudなら一元管理が可能です。
使いやすいUI
一つのアプリ内で、デバイス内とSDカード内、クラウドストレージ内を横断して閲覧することが可能です。BlackBerrHubと同様、複数のアプリを一括で閲覧することが可能です。一度ホームにもどって該当アプリを起動してなどの作業は不要です。
必要なファイルをこのアプリ内で探し出すことが可能です。
まとめ
GoogleアプリがBlackberryでは動作が不安定ということは、今の所どうしようもない問題ではあります。
その点を解決するにはいつ来るかわからないアップデートを待つしかないのが現状です。
しかしながら、クラウドストレージ系のサービスに関してはすでに依存している方も多くいるかと思います。
今回のPlayCloudを使えばBlackberry OS10でもGoogleドライブ他のクラウドストレージを活用することが可能です。
ぜひ一度利用してみてください。
追記
本記事を見ていただき、コメントにて質問を頂戴したので追記をさせていただきます。

ディスプレイ上部をしたにスライドすると設定という項目が出てきます。
一番右端のsettingを選択します。

アカウントというタブを選択します。そしてGoogle Driveを選択してください。

真ん中上部の「Register」を押します。


グーグルアカウントのアドレスとパスワードの入力を行います。

Connectを押します。

Enableのスイッチをオンにします。
左下の「<」を押して戻ります。二回戻ってください。

この状態になるはずです。まだNot connectedのままですので、Google Drive を押してください。

画面真ん中下のスライドスイッチのようなマークを押してください。
これで無事つながるはずなのですが、いかがでしょうか。
同じ画面にならない、少しわかりづらい、ということがあればコメントください。
できる限りお答えできればと思います。
こんにちはどうぞ宜しくお願いいたします。今回のPlayCloudを使えばBlackberry OS10でもGoogleドライブ他のクラウドストレージを活用することが可能との投稿を探していてこちらに辿着きました。どうしても設定でGoogle ドライブの認証まで進みますがトグル(サイドバーに表示)がオンに出来ません。アカウント設定方法を詳しく教えていただけないでしょうか?
こんにちは。
コメントもらいましてありがとうございます。
ご質問いただいた内容で、改めてPlayCoudを再インストールしてみました。
要所要所でキャプチャを撮ってみましので、記事本文に追記をいたしました。
ご確認ください。
今後ともよろしくお願いします。
初めまして。Blackberry OS10を使用しております。Googleドライブを使えないものかとネットを検索したところ、貴ページに辿着きました。
貴殿のご指示通りに進めたところ、Googleドライブのファイルを見られるようになりました。ところがファイル(mp3ファイルやjpegファイル)を開こうとすると、画面に download and open the file? と表示され、開くを選ぶと this action isn’t available in the free version と表示されファイルを開く事が出来ません。ファイルを開くためには有料バージョンを取得するしかないのでしょうか?もしご存じでしたらご教示くださいますようお願いいたします。
坂口様
コメントありがとうございます。
BlackBerryに関してですが、現在は手放してしまい、
確かめる環境がございません。すいません。
ただ、エラーの文言を見る限り有料版を利用すれば見ることができそうにも感じます。
また、今BBWのPlayCloudの説明文を改めて確認してみましたが、
You can find two PlayCloud releases in the BlackBerry World™ – a trial and a full release.
Trial version is only a files viewer.
こんな一文が見つかりました。
が、開けるかどうかは微妙ではありますね。
確定的なお返事ができず恐れ入ります。
良い解決策が見つかることをお祈りしています。
chanpi様
お忙しいところ、コメント頂きありがとうございました。
chanpi様
はじめまして!
こちらのサイトのブラックベリーの記事に助けられ続けている淡路と申しますm(_ _)m
いつもありがとうございます
私もGoogleドライブにブラックベリーからストレスなくアクセスできるアプリを探してこちらの記事にたどり着きました。
そして勇気を出して有料版を購入してみました!
有料版は閲覧、ダウンロード、アップロード問題なく可能でした
ちなみに私のブラックベリーは
BlackBerry Classic
OS10
です
ご報告まで!
初めまして。
最近ブログを書く機会がなくてコメントに気づくのが遅くなりました。
コメントどうもありがとうございます!
googleドライブの記事に関しては参考にしていただけるケースがあるようでとても嬉しいです。
BlackBerry Classic いい機種ですね。
最後のBBOS機、そして伝統的なBlackBerryらしさのある機種。
最近はBlackBerryは使っていないのですが、
最新機種が気になっています。
購入したら記事にしますので、今後ともよろしくお願いします!